2025年1月分

音楽雑記帳

トップページへ
---------------

1月31日(金) 聴かず嫌い

やめようと思いつつ、録画して取捨選択編集しておいたMTVチャンネルの全英チャートを見てしまいました。(苦笑)
消さずに残しておいたものの面白くない楽曲を削除しながらの鑑賞です。

そんなこんなしていたところ思わぬ拾い物(失敬)があったのでした。
ランキングナンバーワンの楽曲を目にしておきながらも全然気にとめていなかった男性歌手の良さに気がついたのです。

その名はテディ・スィムズ。詳しいことは知らないし調べてもいません。
前述の楽曲の後に次々とチャートインしていてる2曲を聴いているうちに、まことに勝手ながら評価が改まったのでした。

いまどき珍しいシンプルなコード進行の楽曲なのにいいんです歌唱が。
ソウルフル(死語か)という表現が当てはまると感じます。

急ぎ足で過ぎていく日々の中で心にとどめておこうと思いました。

---------------

1月10日(金) 鬼は怒るか

新年早々去年を振り返った時の鬼の反応はどんなもんなんでしょうか。
昨年心残りだったことは見ることができなかった映画が2本あったことです。

1作目は加藤和彦の評伝映画「トノバン」です。ロードショー終了後だったと思いますがネットのU-NEXTで無料視聴できることを知ったものの見送りました。

無料で利用できる期間中に、自動的に有料会員に移行しない手続きをするつもりでいたところ、その方法の煩雑さに恐れをなしてあきらめました。(苦笑)

2作目は「セッション・マン」。ニッキー・ホプキンスの伝記ドキュメンタリー映画です。これは映画館で見たかった。
ところが残念なことに公開映画館は九州中部止まり。九州南部までは回ってきませんでした。どうせ田舎ですよ。(泣)

両作品がそれぞれディスクとして販売される予定があるのかどうかは調べていません。沢山売れるとは考えにくいので、多分ないでしょうね。

生きているうちになんらかの方法で見ることができますように。と、願をかけてみる。(笑)

---------------

一月前の雑記帳 | 最新の雑記帳 | 一月後の雑記帳