3月17日(月) |
スルメ楽曲消滅 音楽配信サービスSpotifyの無料版を時々利用しています。主にフォローしているアーティストの新曲を試聴しています。
楽曲を選択できないスマホで利用する時にスキップ機能の利便性を実感します。
今では当たり前のように使っている気に入らない曲スルー機能はタイパ、タムパには必須でしょう。
誤ってレコード盤に傷をつけたらいけないので、よっぽど時間を重視するか短気な人でなければしませんでした。
一回接しただけではその良さが分からない作品をスルメに例えていた時代がありました。噛めば噛むほど美味しさが増していく食べ物だったからでしょう。 アルバム発売前に聴いていたシングル楽曲以外はアルバム購入後に初めて聴く、という時代がありました。スルメ楽曲を間に混入 口に入れると即美味しくて飲み込んでしまうために次々と口に入れ続ける。なんだか忙しそうです。
時間の効率的な使い方を極限まで追求していくと人生が味気なくなってしまうのではないか、と考えてしまいました。 |